トップページ教えて!この成分様々な機能性が注目されるフラバンジェノールとは?
様々な機能性が注目されるフラバンジェノールとは?
強い抗酸化力を有する機能性素材フラバンジェノール。フランスでは医薬品としても認められている注目の素材です。
高い抗酸化力を発揮して健康をサポート
フラバンジェノールは「海岸松」という松の樹皮から抽出された植物由来の素材です。
海岸松が生息するのは、フランス南西部のランド地方。ここは、年間を通じて強い日差しが照り付け、大西洋からの強風も吹く場所です。海岸松は自らの身を守るため樹皮を厚くしていて、その樹皮には、高い濃度でポリフェノールが含まれています。
赤ワインや緑茶に含まれることで知られているポリフェノールは、活性酸素によって私たちの体が酸化することを防いでくれる抗酸化物質。フラバンジェノールの抗酸化力は、ビタミンCの約600倍ともいわれています。
【血流や冷えの改善にも】
活性酸素による酸化ストレスが大きくなると、血流が悪くなり全身の健康に悪影響を及ぼします。フラバンジェノールには、血液をサラサラにして血管を拡張し、血流を改善する作用が認められており、女性に多い”冷え”の改善にも役立つことが分かっています。
コレステロール低減に役立つプロシアニジン
フラバンジェノールに含まれるポリフェノールのひとつが「プロシアニジン」です。
コレステロールは本来、体に必要な物質。私たちの体には、体内のコレステロール量を一定に保とうとする仕組みがあります。しかし、脂質の多い食事や加齢などによって悪玉(LDL)コレステロールが増えると、余分なコレステロールが回収されずに蓄積してしまいます。対策をとることなく放置していると、健康面でのリスクが大きくなってしまうため注意が必要です。
プロシアニジンには、コレステロールが体内へ吸収されるのを抑え、総コレステロールや悪玉コレステロールの値を下げる作用があることが明らかになっています。
松樹皮由来プロシアニジンが悪玉(LDL)コレステロールを低減
松樹皮由来プロシアニジンを摂取したグループは、プラセボ(対象食品)を摂取したグループと比較して、12週間の飲用期間にLDLコレステロール値が有意に下がりました。